今月は野球観戦に 2 回行きました。ビール飲んだり飯食べたりしながら見るのたのしい。
ベルーナドーム現地でした!
— homu (@homuhomucomp) 2024年5月1日
日本ハムはサヨナラ負け!なんでや! pic.twitter.com/FVvuqWC0BI
楽天モバイルパーク現地でした!
— homu (@homuhomucomp) 2024年5月24日
勝った〜〜〜寒かったけど最後まで見てよかった😭 pic.twitter.com/387v78zJI2
競技プログラミング
AHC033 に出た
長期コンだし黄パフォ取りたい!と思って臨んだコンテストでした。狙い通り黄パフォが取れてよかったです。
本当はビームサーチ組み込みたかったんですが、コストが分からなさすぎて没になってしまった・・・復習します。
#AHC033 お疲れ様でした!
— tsutaj (@tsutaj) 2024年5月27日
暫定 77 位(平均 81.3 手)でした
・一時保存していい場所は固定
・クレーンの行動パターンは貪欲
・どの行から順に完成させるかの 5! 通りを全探索して、最も良いものを採用
・最も良い結果になった行の順番でもう一度試す。このとき、一時保存する場所は探索して決める pic.twitter.com/APewr0Ou7X
このコンテストで黄色になれました!!一応アルゴもヒューリスティックも黄色になってうれしいです。(今アルゴで黄色の実力あるかわからないけど)
しばらくはヒューリスティックで橙パフォをとるのを目標にしようかな。
tsutajさんのトヨタ自動車プログラミングコンテスト2024#5(AtCoder Heuristic Contest 033)での成績:80位
— tsutaj (@tsutaj) 2024年5月29日
パフォーマンス:2088相当
レーティング:1991→2019 (+28) :)
Highestを更新し、初段になりました!#AtCoder https://t.co/Qmjvxma4an
ヒューリスティック黄色になりました!! pic.twitter.com/iuNTyMZeW7
読書
秋にデスペに挑戦したくて、デスペの対策本を買ってちまちま読んでます。もちろん知識も新しくつけないとなんですが、演習を重ねないと午後とか解けなさそう。がんばりたい。